2024年11月07日
時計リューズ交換修理
八重山靴修理店
時計修理
リューズ交換
SEIKO ルキア
before

リューズが外れてます
before

根元が曲がっていて衝撃等で
巻芯が折れたと推測されます
after

なるべくはオリジナルを再利用したいのですが
今回はパッキンの部分で曲がっていて
戻すと亀裂や折れ再発が見込まれ
更に折れた巻芯がリューズ内に残っています
再利用は厳しいので
近いサイズのリューズにて
調整交換取付
after

今日の島ネコ

スマートホンでご覧頂いている場合
PC用表示に切り替えて頂くと
過去記事やメーカー検索
取扱い品目等もご覧頂けます
時計修理
SEIKO ルキア
before

リューズが外れてます
before

根元が曲がっていて衝撃等で
巻芯が折れたと推測されます
after

なるべくはオリジナルを再利用したいのですが
今回はパッキンの部分で曲がっていて
戻すと亀裂や折れ再発が見込まれ
更に折れた巻芯がリューズ内に残っています
再利用は厳しいので
近いサイズのリューズにて
調整交換取付
after

今日の島ネコ

過去記事やメーカー検索
取扱い品目等もご覧頂けます
Posted by やえくつ at 10:42│Comments(0)
│時計修理
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。